2020年1月頃より中国の武漢市で発見された新種のコロナウイルスが世界各国で蔓延し、日本でも自宅待機を推奨するなど世界規模での対応が進められています。
そんな中、脱毛って行ってもいいの?と不安になっている方に向けて各大手脱毛サロンの対応をまとめました。
※現在感染者数の増加に伴い国レベルで対応が変わっていっている状態です。
地域によって差もありますので、随時公式HPの最新情報の確認をお願いします。
こちらの記事は2020年4月3日時点での対応についてです。
目次
緊急事態宣言を受けて多くの店舗が休業へ
2020/4/20 追記
緊急事態宣言を受けて、大手脱毛サロンも本格的に休業への変更を行っています。
詳しくは公式HPを確認してください。
また営業を行っている店舗でも、営業時間の短縮・変更があります。
予約を入れているという方は、自宅待機も推奨されている状況なので店舗ページや公式HPをチェックし、注意事項を確認しましょう。
大手サロンの対応状況をみていこう
それでは大手脱毛サロンの営業状況を確認していってみましょう。
ミュゼプラチナム
2020/4/20 追記 ミュゼプラチナム、大規模休業へ
ミュゼプラチナムでは2020/4/20より数多くの店舗で休業する旨を公式HPで発表しました。
すでに会員の人はメールなどで情報が入っているかもしれませんが、もう一度公式ホームページを確認して、予約している店舗の営業状況を確認しましょう。
ミュゼプラチナムは最大の店舗数を誇る脱毛サロンです。
原則営業を行っているようですが、テナント店がとても多いサロンなので、営業日や営業時間の確認は必須です!
また施術に行こうとしている方は以下に気を付けてください。
ミュゼ公式ページ(https://musee-pla.com/news//2020/02/21a/info)より引用
- 2週間以内に中国への渡航履歴がある方
- 感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
- 発熱または咳の症状がある方
- ひどい倦怠感、その他新型コロナウィルスと類似した症状がある方
これらのチェック項目に該当する方は、予約・来店を控えましょう。
キレイモkireimo
2020/4/13 追記 関東圏を中心に休業を発表
キレイモでも4/13~より関東圏を中心に休業を発表した店舗が増えてきています。
公式HPに記載されていますので、自分の通っている店舗の営業状況を確認しておきましょう。
キレイモでは以下の3つに該当する方は、来店を控えていただくようお知らせがありました。
- 2週間以内に中国への渡航履歴のある方
- 風邪の症状や37.5°以上の発熱のある方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさのある方
これらに該当する方は、無理をせずに予約変更や取消の連絡を速やかに行いましょう。
銀座カラー
2020/4/8 追記 全店舗・コールセンター休業へ
当初から対応の早かった銀座カラーは、2020/4/16~より全店舗及びコールセンターを休業する模様です。
エリアによって期間が異なりますので、ご注意ください。
■7都府県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県) 臨時休業期間:4月9日(木)から5月6日(水)
■コールセンター
臨時休業期間:4月13日(月)から5月6日(水)
■12道県(栃木県、茨城県、群馬県、北海道、岩手県、宮城県、新潟県、石川県、静岡県、岐阜県、愛知県、広島県)
臨時休業期間:4月17日(金)から5月6日(水)
銀座カラーではスタッフ全員がマスクの着用を行い、またアルコール消毒を徹底した上での施術を行っているようです。
銀座カラーでも同じく以下に該当する方の来店は控えましょう。
- 1ヵ月以内に、新型コロナウイルス等の罹患者が発生している海外へ渡航履歴がある方
- 1ヵ月以内に、発熱かつ呼吸器に何らかの症状を有する人、または感染が疑われる方との接触歴がある方
- 次の症状がある方(発熱、咳、ひどい倦怠感、その他新型コロナウィルスやインフルエンザと類似した症状)
予約をする際の注意点
次回予約を行う場合は、以下のように指示があるので注意しましょう。
現在、銀座カラーでは全店舗をご利用いただけるシステムとなっておりますが、
新型コロナウイルスの拡散を未然に防ぐため、
3月1日以降に来店された同一店舗へのご予約をお願いいたします。
出典:銀座カラー公式 お知らせ
予約システムが変更される可能性があり、また3/1以降にお店へ行った方は同一の店舗での次回予約する必要があるので注意しましょう。
銀座カラー町田店について
銀座カラー町田店はモディ町田に入っているのでわかりにくいですが、モディ町田が休業していても、銀座カラー町田店は営業を行っているようです。
モディ町田店の営業に伴い、入り口が変わることがあるので、休業日に施術へ来店する方は時間に余裕をもって行きましょう。
シースリー
シースリーでも全店舗休業発表
シースリーでも全店舗の休業が発表されました。
期間は2020/4/16~5/6までとなっています。
全身脱毛専門サロンのc3でも下記の項目に該当する方は、来店を控え、体調が回復した後2週間ほど待ってから予約をとるように推奨されていました。
- 発熱(37.5度以上)または咳き込む症状のある方
- 新型コロナウイルス、インフルエンザと類似した自覚症状のある方
- 新型コロナウイルス、インフルエンザの罹患者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
- 2週間以内に、新型コロナウイルスの罹患者が発生している地域(中国や韓国など)への渡航歴のある方テスト投稿です。テスト投稿です。
ストラッシュ
2020/4/21時点では営業自粛店舗無し
現時点ではストラッシュは営業を休業している店舗はありませんでした。
しかし情勢が情勢ですので、脱毛に行く際には細心の注意を払うようにしましょう。
ストラッシュでは以下の5つの項目に当てはまる方の来店を控えるお願いがありました。
- 風邪の症状や、37.5℃以上の発熱がある方
- 強い怠さ、息苦しさのある方
- 新型コロナウイルス又はインフルエンザと類似した症状が見受けられる方
- 感染者、又は感染が疑われる方との濃厚接触がある方
- 2020年1月以降に新型コロナウイルスの羅患者の居る地域(中国や韓国)への渡航歴がある方
ラココ
一部休業・営業時間短縮店舗あり
ラココでは一部店舗に休業・営業時間短縮の変更がありますのでご注意ください。
【休業対象店舗】
・横浜関内店(神奈川)[4/13(月)~4/30(木)]
・川口店(埼玉)[4/12(日)〜5/6(水・振休)]
・イオンレイクタウン越谷店(埼玉)[4/8(水)〜当面の間]
・心斎橋店(大阪)[4/8(水)〜当面の間]
・イオンモール シシィ・ケーニギン鳥取北店(鳥取)[4/18(土)〜当面の間]
・イオンモール シシィ・ケーニギン日吉津店(鳥取)[4/18(土)〜当面の間]
・岡山ロッツ店(岡山)[4/22(水)~5/6(水・振休)]
・イオンモール シシィ・ケーニギン津山店(岡山)[4/18(土)〜当面の間]
・RiM福山店(広島)[4/22(水)~当面の間]
・高松丸亀町グリーン店(香川)[4/20(月)~5/6(水・振休)]
・イオンモール福岡店(福岡)[4/8(水)〜当面の間]
・イオンモール沖縄ライカム店(沖縄)[4/8(水)〜当面の間]
下記店舗につきましては下記の期間、営業時間を短縮させていただきます。
【営業時間短縮店舗】
・ゆめタウン徳島店(徳島):4/3(金)~5/6(水・振休) 10:00〜21:00
出典:ラココ公式
詳しくは公式HPでご確認下さい。
ラココも他大手サロンとほぼ同様の扱いになります。
- 咳き込んだり発熱(37.2度以上)があるなど、風邪の症状の方
- 新型コロナウイルス、インフルエンザと類似した自覚症状のある方
- 新型コロナウイルス、インフルエンザの感染者、または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
- 2週間以内に、海外への渡航歴のある方
脱毛ラボ
脱毛ラボに通っている方は既にご存じだと思いますが、コロナショックが始まる前から、必ず施術前に体調を記載する健康チェックシートをお願いしています。
そのため下記に該当する方は脱毛の施術を控えましょう!
- 風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている方
- 強いだるさ、息苦しさがある方
- 感染者と濃厚接触をした方
- 1月以降に新型コロナウイルスの羅患者の居る地域(中国や韓国)へ渡航履歴がある方
恋肌
各店舗別に休業・営業時間変更
恋肌では各店舗ごとに休業・営業時間変更のお知らせがアップされているので、随時お知らせをよく確認しましょう。
一つのページではなく、各店舗ごとにお知らせ内容が異なるので、自分の通っている店舗ページを探しましょう。
恋肌ではコロナウイルス対策に関する指示が細かくされているので下記公式ページを確認しましょう!
こんな時期だからこそ!≪消化なし≫の神対応
恋肌では、下記の場合のキャンセルを≪消化なし≫で対応可能だそうです。
- 2週間以内に海外へ渡航されたお客様(急なキャンセルでも)≪消化なし≫
- 外出自粛要請が発表された地域において【外出を自粛するため、外出することが不安】というご理由のキャンセルも≪消化なし≫
- 体調不良による予約キャンセルは≪消化なし≫
上記のような理由で予約をキャンセルしたいけど、消化が気になって無理して来店しようとしているお方!
恋肌では回数のキャンセル消化を無しで対応してくれているので、無理をして施術に行く必要はありません!
脱毛に行けないのは残念ですが、自粛の時期が終わったら向かいましょう!
サロンだけでなく、店舗によっても異なるので注意だよ!
サロン間の対応も違うだけでなく、店舗によっても営業時間の短縮や営業中止があるので、今の時期に脱毛に通う場合は店舗に問い合わせてからの方が良いでしょう。
脱毛に行くことができなくて残念な気持ちの人も多いかもしれませんが、世界各国を巻き込んでいる大変な時期です。
一人ひとりの心がけによって大きく情勢が変わってくる時期なので、落ち着いてからまた脱毛に通いましょうね。
脱毛に行けなくなってしまった…どうしたらいい?
脱毛の再開の目途も中々立たないので、どうしようかな…と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいのが「おうち脱毛」です。
おうちで脱毛といえば家庭用脱毛器!
ひと昔前だと、なんだか家庭用脱毛器って本当に効果があるのか謎でしたが、今は全然そんなことないのですよ!
むしろ使わないと損!なサロンも驚きのハイクオリティな家庭用脱毛器が勢ぞろいです!
こんなときに超役立つ家庭用脱毛器
サロンで脱毛する方が、確かに技術のあるスタッフさんに施術してもらうことができるので、確実なのですが最近の家庭用脱毛器はサロンも顔負けの高品質なので、きちんと脱毛効果が出るものが多いんです!
- サロンと同等レベルの脱毛効果を得られる
- なのにコスパ最強!
- 家で脱毛できるから生理周期に左右されない
- 予約ができなくて困ることもない
- うち漏れてもおうちですぐに再照射が可能♡
- お肌の調子が悪いときはお休みすることができる
こんな風に実はメリットがたくさんの家庭用脱毛器!
それでは詳しくみていきましょう。
家庭用脱毛器の使い方
家庭用脱毛器の使い方は、とっても簡単です。
- ①シェービングを行う
- ②家庭用脱毛器で照射していく
- ③保湿をして完了、はじめは1週~2週間に1回のペースで照射していくことが多い
家庭用脱毛器は業務用のものよりも威力が弱いため、はじめは1~2週間に1回のペースで脱毛していきます。
効果が出てきたらだんだん間隔をあけていくので、実は家庭用脱毛器方が気楽だと乗り換える人も増えてきているんです♡
家庭用脱毛器の選び方のコツは3つだけ!♡
家庭用脱毛器の選び方ですが、大手家電メーカーが出しているもの、美容メーカーが出しているもの、たくさんあるので迷ってしまうことだと思います。
しかし種類がたくさんあるため、どれを基準に選んだらよいかわからなくなっているあなた。
実は3つだけをチェックするだけで自分にピッタリなものを選ぶことができちゃうんですよ!
しっかり脱毛にピッタリな家庭用脱毛器はこれ!
しっかり脱毛したいという方は、以下の脱毛器がおすすめです。
しっかり脱毛したい方は、やはりカートリッジが複数あって、強さを調節可能なものが良いでしょう。
これらの脱毛器はいわゆるハイエンドモデルで、様々なカートリッジがあり、脱毛だけではなく美顔機能も搭載されているものになります。
こちらの脱毛器は全身脱毛も可能は本格派なので、5万円以上のものになります。
しかしサロンに通うよりかはお得なので要チェックです!
※ミュゼS.S.Cエピフォトはミュゼ会員の方のみ店舗での購入が可能です。(一般の方はミュゼショップでの販売のみになります。)
人気大上昇中!会員のみ購入が可能なミュゼが作ったオリジナル脱毛器
最大手の脱毛サロン、ミュゼプラチナムが作ったオリジナル脱毛器、S.S.C. EPI PHOTO SKIN CARE PROになります。
- 顔脱毛に特化した脱毛器
- 全身の脱毛が可能!
- サロンクオリティの脱毛を実現♡
こちらは現在人気上昇中で、たくさんの人が大注目している脱毛器になります。
ミュゼの脱毛は抑毛ジェルを使用していくS.S.C方式ですが、それがおうちでもケアできる脱毛器なんです。
S.S.C. EPI PHOTO SKIN CARE PROの詳しい情報を見る
② 濃い毛を部分的に撃退したいあなたに
しっかり脱毛したいけれども、ピンポイントで使用したいという方は家庭でもレーザー脱毛が可能な「トリア」がおすすめです!
トリアは家庭でも体験可能な家庭用レーザー脱毛器です。
レーザー式なので、波長が単一で濃い毛に反応しやすいです。
照射部分が他の機種に比べてかなり小さいので、ワキやVIOなどの部分脱毛に向いている機種です。
③ まずは低価格でお試ししたい方へ
家庭用脱毛器をまずはお試ししたい、という方は低価格で気軽に使うことができるものがおすすめです。
これらは3万円台で脱毛可能な家庭用脱毛器です。
試しやすい価格ですが、きちんと全身くまなく脱毛可能なショット数はありますし、商品によってカートリッジを取り替えることによって、強さを調節することも可能です。
今の時期だけ脱毛サロンに通うことができないから、補助的に利用することもできるので便利です。