脱毛はコストが高い
ツルツルな肌にするためには自己処理だけで頑張るのはとても大変です。
自己処理をラクにするために脱毛をする女性は年々増えています。
しかし、脱毛のコストはとても高いので、学生さんなどはとても大変です。
「まとまったお金が用意できない」と脱毛をあきらめた人も多いでしょう。
月額払いができる脱毛サロン
最近では「月額払い」ができる脱毛サロンが増えています。
月額払いだと、だいたい月々の支払いは1万円以下なので、学生さんはバイト代でも支払えるので嬉しいですよね。
メリット
- 毎月一定額をサロンに支払うだけ!
- 自分の都合に合わせていつでもやめてOK!
- ローンを組まなくても全身脱毛を今すぐ始められる!
お試し感覚ではじめたい方や、回数や期間に縛られたくない方にピッタリです!
しかし、サロンによってプランが違うので、安いだけで選んでしまうと後から後悔する事になるので注意が必要です。
脱毛サロンを選ぶ際の注意点
脱毛が初めての方だと「1回の来店で全身が1回脱毛できる」と思う人が多いです。
しかし、サロンによってプランが異なるので全てのサロンが1回の来店で全身1回と言う訳ではありません。
だから事前に1年で全身脱毛が何回できるのか確認することが大切です。
理想としては6回以上がベストです!
1年で全身脱毛が1回しかできないサロンはやておきましょう。
なぜなら、肌がツルツルになるまで10年以上もかかる可能性があるからです。
また、月額だけで見ると、一見とても安いですが「全身1回のお手入れあたりで見るととても高額だった!」と言うこともあるので注意しましょう。
- 全身を1回お手入れするのにいくら必要か
- 1年で何回全身脱毛ができるのか
月額払いには2つのパターンがある
月額払いには“月謝タイプ”と“ローンタイプ”があります。
月謝タイプは上記でも説明していたように、毎月一定の額が口座から引き落とされ、自分の好きなタイミングでやめることができるプランです。
月額払いと聞いてほとんどの人がこのタイプを想像しますが、ローンタイプもあるので注意が必要です。
- 回数製プランの総額を分割にしただけ
- 月々の支払いの金利手数料がプラスされる
- 解約手数料が発生する
ローンタイプとは、ローンを組むようなイメージです。
回数プランの総額を分割にして、月々そのローンを支払っていきます。
また、ローンなので金利手数料が発生します。
しかし、ローンタイプにもメリットがあるものもあります。
自分に合うプランがある事もありますが、月謝タイプと勘違いして契約すると後から困るのでしっかりと確認しましょう。