フォトフェイシャルはIPLの光を使って肌のシミやシワ・たるみといったトラブルを改善してくれるものですが、エステや美容クリニックで施術するイメージが強いのではないでしょうか。
そんなフォトフェイシャルですが最近は自宅でできるものが増えてきていて、とっても便利になっています。
新型コロナウイルスの影響もあってあまり外に出ないようにしている人も必見ですよ。
目次
フォトフェイシャルとは
フォトフェイシャルとは、IPLを使った美容機器で光の力でシミやシワといったお肌のトラブルを改善する効果があると言われています。
フォトフェイシャルは肌の弾力を構成しているコラーゲンやエラスチンなどの部分に作用する周波の光を用いて、肌を内側から刺激します。
コラーゲンやエラスチンといった部分は真皮と呼ばれる部分をフォトフェイシャルでは刺激します。
その上部にある表皮は28日でターンオーバーしますが、真皮のターンオーバーは3年~5年と言われています。
そこをフォトフェイシャルを使うことによってコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、下記のような肌トラブル全般を軽減することができると言われています。
- シミ・そばかす
- 小じわ
- 毛穴
- 赤ら顔
- 脂質肌
- キメ・ハリ
ちなみにコラーゲンやエラスチンなどは緩やかに新陳代謝を行っていますが、劇的に増えることは無い組織になります。
紫外線が日焼けだけではなくシミやシワの元になると言われているのが、この真皮層にまで届きコラーゲンやエラスチンを破壊してしまうからです。
紫外線だけでなく慢性的な乾燥も真皮層を傷つけてしまうことになるので、日焼け止めクリームと保湿の大事さは常日頃から言われていますね。
またフカヒレなどにコラーゲンが入っていますが、コラーゲンやエラスチンを摂取したところで真皮のコラーゲンやエラスチンは増えません。
そのためフォトフェイシャルはコラーゲンやエラスチンを活性化することが可能な画期的な美容法なのです♡
フォトフェイシャルと脱毛の違いは?
フォトフェイシャルと脱毛の違いですが、それは光の周波数に関係があります。
フォトフェイシャルも脱毛もIPLを使用しているので原理は同じで、脱毛サロンの中には「顔脱毛で美肌効果(フォトフェイシャル効果)もある」と記載されている広告が見られます。
それは確かに正しく、顔脱毛を行うだけでフォトフェイシャルの効果も得られると言われています。
しかし実際には脱毛に効果的な周波数とフォトフェイシャルに効果的な周波数は異なるため、美肌に特化した施術を受けたい場合はやはりフォトフェイシャルを取り扱っているメニューで施術をしてもらった方が良いでしょう。
顔脱毛…脱毛効果・若干の美肌効果
こんな感じになることが多いよ💡
IPLとレーザーの違いは?
IPLとレーザーの違いもまた周波数の違いにあります。
そもそも周波数とは、周波数が高いものは紫外線やX線のように体を貫通するものになります。
一方で赤外線のような体を貫通せず温かさを感じるものは周波数が低いです
そんな周波数を持つIPLですが様々な周波数の光を何種類も出し、美肌へアプローチを行います。
一方でレーザーは単一の周波数になります。
そのためIPLは効果は弱いが全般的に作用し、レーザーはシミや血管など周波数を変えるためピンポイントの施術に向いています。
そのため全般的に肌を明るく、健康的な感じにしたいと感じている方はフォトフェイシャルがおすすめです。
一方で頑固なシミやそばかす、血管が気になってピンポイントでそれを施術したい場合はレーザー治療がおすすめになります。
美容外科とエステ、自宅用フォトフェイシャルはどう違う?
フォトフェイシャルを考える場合、3つの方法があります。
- 美容外科などの病院
- エステサロン
- フォトフェイシャルが可能な機器を購入
フォトフェイシャルには美容外科などの医療フォトフェイシャル、エステサロンにある業務用フォトフェイシャル、そして自分で機器を購入してホームケアする3つの方法があります。
それぞれどんな特徴があるのかチェックしていきましょう。
医療フォトフェイシャル
医療フォトフェイシャルは10,000円~の相場のものが多く、医療用なので威力も強いです。
自由診療になるので保険は適用外です。
施術する際は少しだけ脱毛のような刺激を感じることがあり、痛みを感じることもあります。
光エステ(サロン フォトフェイシャル)
エステサロンでは光エステ、光フェイシャルなどといいます。
7,000円~15,000円あたりでの相場が多く、医療用のものよりかは出力も控えめです。
痛みを感じることはほとんどないです。
フォトフェイシャルホームケア
20,000円~100,000円程度の自宅でケア可能な美容機器になります。
サロンやクリニックに通うことなくフォトフェイシャルが可能なので忙しい方やあまり外出したくない人にもおすすめです。
安価なものだとサロンに通うよりも低コストで施術可能ですが、効き目はホーム用なので控えめではあります。
自宅用フォトフェイシャルを選ぶには
自宅用フォトフェイシャルの美容機器を購入したいと考えている場合、どれを選んで良いかわからないという方も多いと思います。
自宅用フォトフェイシャルを購入する場合どういったものを選べば良いかポイントをいくつかみていきましょう。
フォトフェイシャルのみと脱毛機能付きのものがある
家庭用フォトフェイシャルはフォトフェイシャルの機能単体のものと脱毛機能がついているものの主に2種類が購入することができます。
どちらを選ぶかによって価格帯も変わってくるので、自分は自宅で脱毛を行うかどうかを確認してから選ぶようにしましょう。
大手系脱毛器
大手脱毛サロンから販売している脱毛器は全身脱毛が可能なだけではなく、顔脱毛やフォトフェイシャル機能が付いていてマルチな機能を持っています。
そのため値段は5万円以上~のものが多く、高機能です。
市販系複合脱毛器
市販系家庭用脱毛器は脱毛器の機能のみのものとフォトフェイシャル機能付きのものがあるので購入する場合は注意が必要です。
特に顔用アタッチメントがついているもので、美肌効果を謳っているものがありますがそれがフォトフェイシャル用なのか顔脱毛用なのかを確認して購入する必要があります。
市販系複合美顔器できちんとフォトフェイシャル機能があるものの場合も、5万円前後の価格帯のものが多くなります。
フォトフェイシャル機器
美顔器に特化したもので、他にもEMS機能やピーリング機能などがついているものがあります。
フォトフェイシャル単一の機能のものは安価なものからたくさんあります。
おすすめのフォトフェイシャル10選
ミュゼプラチナム S.S.C EPI PHOTO CARE PRO
価格 | 58,000円(税抜) |
---|---|
機能 | BODYモード・Faceモード・PHOTOSモード |
補足 | 脱毛・フォトフェイシャル共に別途スキンケアジェルが必要 |
ミュゼプラチナムより販売されているS.S.Cエピフォトケアプロはフォトフェイシャルも可能な本格的な脱毛器になります。
- フォトフェイシャル
- 顔脱毛
- 全身脱毛
- VIO脱毛
上記のようにフォトフェイシャルも脱毛も可能な高性能機器となっていて、特にワキやVIOといった濃い毛にも効くと評判です。
ミュゼプラチナムのサロンと同じように、ジェルを使って脱毛していく方法なのでジェル派の方にはおすすめです。
フォトフェイシャルはフォトフェイシャルモードにしてアタッチメントを変更して行います。
毎回サロンでフォトフェイシャルを受けなくても、家でいつでも光エステを行うことができるのは嬉しいですね。
現在ミュゼプラチナムではオンライン脱毛のキャンペーンを行っていて、月々1,800円×36回払いでS.S.Cエピフォトケアプロを購入することができます。
ミュゼのオンライン脱毛はフォトフェイシャル×脱毛だけではなく、その他にも様々な特典がついているので家庭用脱毛器で本格的に美肌脱毛を目指している方にとってはぴったりの脱毛になります。
S.S.Cエピフォトケアプロのフォトモードの実力は?
S.S.C EPI PHOTO CAREのフォトモードの実力ですが、どちらかというと脱毛効果は満足度が高いですがフォトモードは1回だけではあまり劇的な変化は無い模様です。
S.S.CエピケアフォトプロのスキンケアモードであるPHOTO Sモードでは専用のジェルを使ってスキンケアを行っていきます。
ペースは週1でケアを行うので、お出かけの前日など特別な日のスキンケアトリートメントとして行うのが良いかもしれませんね。
ホーム用脱毛器といえばケノン
価格 | 69,800円(税込) |
---|---|
機能 | 通常・ストロング(男性ひげ・VIO)・美肌 |
補足 | カートリッジを取り換えることによって半永久的に使用可能。 |
ケノンは家庭用脱毛器として認知度の高い製品になりますが、これ一つで全身脱毛だけでなくフォト美肌ケア、最新のものならレーザープローブがついていて眉毛脱毛をすることも可能です。
これ1台で脱毛のほとんどが完結すると言っても過言ではないケノンですが、美肌モードが良いと人気です。
お値段が高めですが満足されている方が多いので、脱毛を含めた美肌ケアが気になっている方にはかなり良いと思います。
またカートリッジを変えると半永久的に使えるコード式の脱毛器なので自分だけでなく旦那さまやお子さまなど家族に使いたいという方は
ケノンの美肌モードは良いの?
ケノンの美肌モードに満足している人は多く、使った翌日には肌のハリを感じられるという声もあり、威力は脱毛だけでなく美肌もしっかりあるようです。
脱毛もケノンは光を照射するとポロっと抜けることもあるので、サロンレベルに近いクオリティの力で発射していると思われます。
またコード式の良いところは電力をコンセントから得ますので、威力が安定してるという点で様々な脱毛器・美顔器がありますがサロンに通うのはできなさそうで家で本格脱毛美肌をしたいという方にはかなりおすすめになります。
まずはお試し派に!美ルルフォトフェイシャル ヒカリミニ
価格 | 14,980円(税込み) |
---|---|
機能 | フォトフェイシャル |
補足 | 4つの光で悩み別ケアが可能 |
小さくてコロンとしたフォルムで、値段もお手頃なので本当に効くの?と疑問の声もある美ルル フォトフェイシャル ヒカリミニ。
実はお手ごろなのに結構実力のあるフォトフェイシャルなんですよ。
4つの光で悩み別ケア
特に人気は青のLED
ヒカリミニで特に効果が出た!と人気なのが青のニキビケアのLEDです。
ニキビ跡に良いようで薄くなったと口コミ・レビューが上がっていて人気です。
他の3色ももちろん効果的だという声が多く、肌が弱い人でも優しくケアが可能になっています。
フォトフェイシャルの中ではかなりお手頃価格なのに実力を感じられる商品です。
またこちらの商品は光の色を変えたいときはランプのヘッドを付け替えますが、LEDは光の切り替えができず一つの光しか発光させることができません。
切り替え式だとLEDのランプ40個のうち10個しか一つの光で光らないことになるので、どの色でもLEDランプ40個の出力でケアするために付け替え式となっています。